■■■2021年2月16日(火)■■■
・僕ヤバ(僕の心のヤバイやつ、前の日記参照)の話していいですか?今読んでいるので
・僕ヤバの話、していいですか?
・もう前回の日記読んだ人は全巻読破したよな!?!?!?!?!?ネタバレ込で話して良いか!?!?!?!?!なあ!?!?!?!?!?!?
・駄目か…………………………………。
・(誰に聞いているんだ)(このブログに返信欄は無いぞ夢追)(僕は孤独だ)(人間は皆そう)(主語を大きくするな夢追)
・今買ってから読む時間取れなかった4巻を読むために1~3巻を読み直してるんですけど、やっぱ3巻めちゃくちゃ良い。内容をまとめると一行で書けてしまうんだけど、それを一巻まるまる使って描写してるんですよ。すごくないですか!?!?!?!?!?!?大人の人呼んで!!!!!!!!!!!
・ウソ、やっぱ呼ぶな!!!!!!!!!解散!!!!!!!!!!!!!!!!!
・外仕事行ってきます。
・帰宅!!!!!!!夢追は手洗いうがいのできる男です。
・今日はぶっちゃけ昼夜逆転直すために無理やり起きてるし夕飯は軽めのものにするか
・お!?こんなものがUberで頼める!?頼んじゃお~~~~~ポチ
・デザートおすすめされてるし、つけちゃお~~~~ポチ
・重……………………
・何故人は過ちを繰り返すのだろう
・この日記の一行目を読んだ人はもうそろそろ僕ヤバ読み終わりました?最新巻の話していいですか?
・とかいいつつネタバレは避けようとしてみるけど、萌子(ヒロイン山田の友達の一人、色んな意味でおおらか)がめちゃくちゃイケメンムーヴだったな……。ありがとう萌子……。市川はそろそろ萌子のこと心の中で○ッチって呼ぶの止めな……。(僕ヤバは男子中学生目線の下ネタがちょいちょいあるので今更ながら注意)
・クソッ………………何がネタバレになるか分からなくてこれ以上書けない………………ッ!!
・僕は無力だ…………ッ
・すっごい大事なこと書き忘れたんだけど、僕ヤバ読んで好きになれそうな人は桜井先生のTwitterを御覧ください。壺買うより幸せになれます。
■■■2021年2月17日(水)■■■
・え?今日一日の記憶全然無いな?僕、生きてた?
・今夜なんですけど、やっぱ思ったことは思った瞬間に書かないと忘れてしまう。
・何度かブログに書こうと思った瞬間があったハズなのに、溜め込んでるうちに忘れてしまった。こういう時、謎の喪失感に襲われる。思いついたアイデアがめちゃくちゃにバズる超面白話しだったような気がしてくるのだ。実際は大抵思い出せても「手前に引くタイプのドア、足の親指ぶつけがち」とかそんな奴なんだけど。
・今日はこれから麻雀コラボです。
・何回か配信でやってるけど何故か異様に勝てない。別に強いわけじゃないけど、学生の時からそこそこやってる方のゲームなだけに、ここまで勝てないと一度勉強し直したほうが良いのかと悩みだす。
・ごめん書いてて思ったけどそんな悩んでないかも。勝てなくても割と面白いし。
・いや~~~~でも勝ちたい気持ちはあるな。真剣にやるぞ。
・行ってきます。
・勝った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!勝ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!前言撤回!!!!!!!!!!!!!!!!!負けても楽しいけど勝つと5億倍楽しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・今まで麻雀好きだったけど負け続けてるからあんま大見得切って「好きだ」と言えない気持ちがあったのでマジで嬉しい。実際には弱くたってもちろん、麻雀好きだと公言して良いってことは分かってるんだけどさ。
・麻雀牌の手触りが好きです。タバコの臭いが大の苦手なので雀荘(じゃんそう、知らん人が集まって自由に麻雀するとこ)に行ったりはしないんだけど。
・リアル麻雀だと牌をツモる(引くこと)時に、指で触った感触でどの牌を引いたか分かる時があるんだけど(盲牌と言います)、リーチしてる時に自分の当たり牌を引いた事に気づいて、見ずにオープンしちゃうのとかできたらカッコいいなと思っちゃう。
・もちろん上のは友人同士の麻雀だから許されるやつなんだけどね。ちなみに開けてみて予想と違ってた(当たり牌じゃなかった)時が一番盛り上がる(点を全員に払う罰則があります)。
・僕が麻雀を始めたのは学生の時で、最初は運ゲー過ぎてつまらないと思ってたし今でも運の要素は強いと思ってるけど、運というか確率を計算し続けるゲームなんだと気付いた時からめちゃくちゃ面白くなった。
・牌理という言葉があるが、要は上がるための形にするため、一番次に来る確率の高い牌を計算して、その牌を「待つ」形にするゲームなのだ。
・その為に、今他の人の捨て牌はこれだから、あとこの牌は何枚あって、いやでもあのタイミングでそれを切ってるってことはその近くで手を作ってる可能性が高くて……、という風に考えていく。まぁ御存知の通り上がれない時は上がれないんですけど……。
・これを読んでいる皆は、このように勝った時だけやたら偉そうに喋りだす大人になっちゃ駄目だぞ!
■■■2021年2月18日(木)■■■
・寝れね~~~~~~~~。
・昨日は朝9時に起きれたし、そのまま起きてれば夜また寝れるっしょと思っていた。見立てが甘かった。
・夕方に……寝てしまっていたのだ……いやこれ昨日の日記に書けよ……。
・お陰様で無事朝9時、未だに眠くはない。
・いや言うて数時間は布団の中で目を閉じていたのよ?体力面ではそこそこ回復できたんじゃないかと思う。
・今までの経験上こういう調子に乗ったことを言っていると12時頃に余波がやってくる。ぼくはくわしいんだ。
・朝マックって普通に寝起きで食べるとそうでもない(寝起きで食べるものはたいていそうでもない)けど、徹夜明けのハイな状態で食べるとめちゃくちゃ美味いよね。重たいけど。
・何でなんだろ、起きてから時間が経っていると味覚も研ぎ澄まされるから?単純にテンションの問題?
・寝起き朝マックの美味さを1マックとすると、徹夜明け朝マックの美味さは1200マックくらいはあると思う。誰か定量化して学会に発表してくれ。そんなジャーナルは僕が引き裂いてやる。
・食べ物の美味しさって食べるタイミングや場所、雰囲気によって全然違うから面白いよね。最大瞬間幸福、得ていきたい。
・というわけで生活リズムを直すため再び一日起きることに。この間にニーアの実況を収録してしまおう。
・恐らく金曜の夜も眠い可能性が高いので、ネタバレ防止そして前回の事故防止も含め収録をプレミア公開する方針を取ろうと思う。移動してるだけのとことかカットできるしね。それくらいの編集なら時間も食わないし。
・以前デトロイトビカムヒューマンで取った方法と同じだが、長時間かかりそうなゲームはこの方法が自分に合ってるかもしれない。スキマ時間に少しずつ収録して週末公開すれば歌のペースも落とさずに済む。たぶん。
・何はともあれ眠るんだ……まともな時間帯に……。
・収録終わった。感想は公開日に書こう。今回も結構ヘビーなイベントが多かったな……。
・風呂で自律神経整えるぞ~~~~~。